新年、明けましておめでとうございます
今年も、よろしくお願い申し上げます。
2014年が、皆様にとって、素晴らしいお年になりますように!
初笑いは、どんなこと、笑いましたか?
「笑う門には福来る!」です!
年始からたくさん笑ってくださいね♫
よく笑うと、よどんだエネルギーから解放されやすいので、運気アップが期待できます!
しかめっ面はNGですよ~。
初日の出・初詣・初夢・初湯(初風呂)・初ブログ・初笑い・・・
新しい年がスタートすると、『初』という字がよく目に付き、何だか気分がアップします!
こうしているうちにも、今年の『初』は、どんどん増えていっていますね。
2014年、初めてチャレンジするものもあるでしょうが、どういうことをやってみたいですか?
今すぐできることがあるなら、早速挑戦してみるのもいいでしょう。
『手作り』ということを意識して生活してみると、初の手作りのものが増えていきます。
時間がないと、買って済ませることも多いでしょうが、時間がなくても手早く作れてしまうものもあります。
「手作りのシンプルな方がいいわ」
「手作りでも、けっこう美味しいな」
「自分にあったものができるからいいよね」
「手作りのものって体に負担がかかりにくいな」
「ハンドメイドのものはやっぱり愛着がわくね」
などということもあります。
シンプルで簡単で体にやさしいおやつなんかでも、意外に子供も大人も喜んで食べていたりします。
手作りをしていると、色々な発見もあります。
思ったよりもいい感じにできたり、誰かが喜んだりすると、嬉しくなりますし、「また何か手作りしようかな♫」なんてモチベーションが上がったり、自分に自信がもてるようになることもあるでしょう。
ちょっとずつでも自分に自信がもてるようになってくると、自分の可能性や底力なんかを感じることもあるかもしれないですね。
日々の生活に物足りなさを感じてきた方、今年は、手作りを意識して、チャレンジされるのもいいのではないでしょうか。
自分が楽しみながらチャレンジできていることが手作りを継続できるポイントになると思います。
アカシックヒーラー
リディオ・ル・フェイ
Photo by Walter-Wilhelm